« 『リバ!』2019年9月号 | トップページ | モンゴル訪問記 1.出発 »

2019年8月31日 (土)

東公園の木製遊具が完成しました

Higashipark201908261

 東公園の恐竜広場南側の多目的広場で工事を進めていた木製遊具が8月26日(月)に完成しました。完成式典には、第一早蕨幼稚園の園児の皆さんや地域住民の方にも出席して頂きました。
 東公園は花菖蒲や紅葉などに加え、動物園や恐竜広場などを整備してまいりましたが、子供達の健やかな成長を願う市内の篤志家の方からお話があり、このたびの木製遊具を御寄附頂きました。昨年私も北欧で同様の遊具を目にし、導入を考えていた矢先のことであり、大変ありがたく思っています。厚く感謝申し上げます。

Higashipark201908262

 木製遊具広場が完成したことにより、東公園には「動物」「恐竜」「遊具」という三つの子供の遊びゾーンが完成し、しかも全て無料で楽しんで頂けます。象のいる動物園で無料で恐竜たちと遊べるのは日本中でここだけです。

 今回設置した北欧製の木製遊具は、岡崎市内では初めての遊具となっており、木のぬくもりを感じながら遊んで頂けます。

Higashipark201908263

Higashipark201908264

 また、小さなお子様から小学生まで楽しんで頂けるものを選びました。全部で12種類13基で構成されており、年齢ごとに3つのゾーンに分かれているため、安全・安心に御利用頂けます。中央のメインエリアには、登って滑る「タワー遊具」、西側の高年齢エリアには、ボルダリングや自分の力でバランスを保って遊ぶ「スポーツとフィットネス遊具」、東側の低年齢エリアには「ロールプレイが体験できる遊具」を設置しました。
 さらに周辺に植栽を行うことで、保護者の皆さんにも暑いときには木陰で涼んで頂けるようになっています。
 まだ暑い日が続いております。水分補給など十分にして頂きながら御利用頂きますようお願いいたします。

|

« 『リバ!』2019年9月号 | トップページ | モンゴル訪問記 1.出発 »