« おかざき森の健康診断報告会(2018年) | トップページ | 岡崎建設協会要望(2018年) »

2019年1月14日 (月)

おかざき クルまつり

Okazakikurumatsuri201812092

 このところ好評であった「岡崎モータースポーツフェスティバル」が昨年から「おかざきクルまつり」として再出発することとなった(12月9日開催)。
 これまでF1を始め、レーシングカーの走行披露がメインであったが、手間がかかり高額な予算を必要とするため、今回からメーカーや販売店の出店をメインとし、今後主流となってゆく電気自動車の展示にも力を入れるイベントとなった。言うまでもなく西三河一帯の主力産業は自動車関連のものが多いため、これからもこうした形で続けてゆきたいと考えている。
 もちろん節目の時にはレーシングカーの走行を再開したいものと思う。
 以下は当日の私の挨拶です。


 皆さん、こんにちは。岡崎市長の内田康宏であります。
 本日は「おかざき クルまつり」を開催いたしましたところ、市内外から多くの皆さんにお越しいただきまして誠にありがとうございます。
 また、本日の開催にあたり、ご尽力いただきました実行委員会の皆様はじめ、ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
 さて、この「クルまつり」は一昨年の市制100周年を記念して開催した「岡崎モータースポーツフェスティバル」を継承したイベントであり、今年度は内容を一新して開催しております。殊に、今回は市内の自動車メーカーや販売店様に数多くご出典いただいており、各社が誇る最新技術や自動車の展示、試乗を通して自動車への関心を深めていただける内容となっております。
 岡崎市は自動車産業を中心としたものづくりのまちとして、発展してまいりました。今回の開催を契機に、この地域を支える自動車産業がこれまで以上に発展いたしますことを大いに期待しております。
 また、現在、交通安全・年末・緊急アピールが発令されております。多発する交通事故を抑制するため交通安全の啓発コーナーを設けましたので、ぜひ足を運んでいただき交通事故の防止につなげていただきたいと思います。

Okazakikurumatsuri201812093

 そして、ご案内のとおり、本日は今年のル・マン24時間レースで優勝され、「市民栄誉賞」を受賞された中島一貴さんにお越しいただいております。この後のトークショーでは貴重なお話が聞けるものと思います。岡崎市民の誇りとして一貴さんのこれからのご活躍を心から期待しております。

 最後になりますが、このクルまつりの成功と、本日が皆さんにとって思い出に残る一日となりますことを心より祈念いたしまして、私からの挨拶とさせていただきます。皆さん、楽しんで行ってください。

Okazakikurumatsuri201812091

|

« おかざき森の健康診断報告会(2018年) | トップページ | 岡崎建設協会要望(2018年) »

岡崎ゆかりの英傑たち」カテゴリの記事