« 岡崎市制施行99周年記念式・市長式辞 | トップページ | 竜美丘小学校・講演会 »

2015年7月 4日 (土)

「岡崎市 市制100周年記念サイト」を開設しました

岡崎市 市制100周年記念サイト

 平成27年7月1日、「岡崎市 市制100周年記念サイト」を開設しました。
 今後徐々にページの充実を図っていく予定ですが、まずは主要事業8項目について御紹介いたします。

市制施行100周年記念式

市制施行100周年記念式

平成28年7月1日に市政の進展に貢献した市民の表彰・顕彰や記念アトラクションを実施します。

岡崎まちものがたり作成事業

岡崎まちものがたり作成事業

小学校区ごとの歴史や自然などの魅力を本にまとめ、100周年時の地域の姿を次世代に引き継ぎます。

市民プロジェクト支援事業

市民プロジェクト支援事業

市民のみなさんが企画し実施する、新たな挑戦や既存の取組の革新プロジェクトに対し、支援を行います。

赤い糸プロジェクト

赤い糸プロジェクト

岡崎市の既存資源などに新たな発想や他のモノなどを赤い糸で結び付け、魅力ある新商品等を創造します。

岡崎さくら100年プロジェクト

岡崎さくら100年プロジェクト

先人から受け継いだ桜の保護や新たな名所づくりを行い、「桜のまち岡崎」を目指します。

おかざき100年祭

おかざき100年祭

平成28年7月2日、3日に岡崎市百歳の誕生を市民が祝い、参加・参画できるイベントを開催します。

四季祭プロジェクト

四季祭プロジェクト

春の家康行列、夏の花火など、春から秋の既存イベントの充実と冬のイベントを組成・強化します。

HOPEプロジェクト

HOPEプロジェクト

スポーツ、アート、サイエンスの分野でワークショップ等を開催し、子どもたちを刺激します。

 また只今、「市制100周年記念サイト」に掲載する顔写真を募集しております。市民の皆様のお写真を日替わりで掲載し、100周年記念日の来年7月1日に向けたカウントダウンを300日前の平成27年9月5日から行います。よろしくお願い申し上げます。詳しくはホームページを御覧下さい。

岡崎市 市政だより (平成27年7月1日)

|

« 岡崎市制施行99周年記念式・市長式辞 | トップページ | 竜美丘小学校・講演会 »

市制100周年記念事業」カテゴリの記事