城北中学校 第50回文化祭
11月4日(日)。
城北中学校で第50回の文化祭が開かれました。その開会式で以下のようにご挨拶を述べました。
「城北中学校第6回生の内田康宏です。今日は市長就任後初めての母校の行事ですので、ぜひ顔を出さなくてはと思って参上した訳ですが、花束まで頂いてかえって恐縮いたしております。まずは創立50周年の文化祭の御盛会をお祝い申し上げます。
私が本校に学んだのは、もう45年も前のことですが、当時、理科クラブの一員として体育館の一角で『真空状態での物体の落下実験』をやったことを今も覚えております。今日は日頃の皆さんの勉学の成果を発表する場であると共に、心に残る思い出ができる日でもあると思います。
本日がそうした素晴らしい一日となることをお祈り申し上げます。最後にお世話を頂いた先生方、PTAの皆様に感謝を申し上げてご挨拶とします」
| 固定リンク
「幼稚園・小学校・中学校」カテゴリの記事
- 岡崎市の新型コロナウイルス感染症対策(4月23日発表)(2020.04.23)
- 第47回 生徒市議会(2019.10.22)
- スポーツの秋、文化の秋、食欲の秋(2018.10.23)
- 『リバ!』2018年9月号、エアコン設置の変更点(2018.08.23)
- 小中学校67校にエアコン設置(酷暑対策)(2018.08.02)
「母校」カテゴリの記事
- 岡崎北高19回生「緑寿を祝う会」(2017.12.22)
- 岡崎北高等学校創立110周年記念式(2017.11.15)
- 城北中AKBフォーラムに参加して その2(2015.02.22)
- 城北中AKBフォーラムに参加して その1(2015.02.19)
- インディアナ大学同窓会 in 岡崎(2014.01.22)
最近のコメント